オンラインショップにてZINE(小雑誌)販売中!

3級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得しました!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2022年6月に、3級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得しました!

試験を受けたのは2022年の5月で、ちょうど今月の頭に合格証書をいただきました。

試験の結果と振り返り

(漢字表記の本名と生年月日が載っていたので、ちょっとぼかして代わりにブログ名のクレジットを入れておきました。見えにくくすみません…)

気になる合格点は…

学科と実技とも6割程度取れれば合格なのですが、8割を目指して勉強したところ、両方とも7割程度の点でした。

それにしても実技の1問目だけ点数がひどいですね笑
きっと計算ミスかマークミスか、何かミスったのだと思います。

「FPは誰でも受かる簡単な試験だ!」とか聞くことも多いですが、そう思って余裕をこいていたところ、「絶対に受からないのでは!?」と思うほど過去問で点が取れず、大焦りしました

これから勉強される方は、簡単との言葉に騙されず、早い段階から勉強されることをおすすめします!

(今度、暗記が超絶苦手な人向けの3級勉強方法を記事にしたいなと思っています!)

知識ゼロからFP取得を目指して

思えば、ライターを始めた頃から金融系についても徐々に知識を身に着けていき、気がつけば「そんなん絶対ムリ」と思っていたFPの取得までたどり着くことができました

最初はクレジットカードのことすら良く知らず、投資の「と」の字もわからなかったのに、良くここまで来られたなと感じています。

お金の勉強はすればするほど良かったと思うことばかりで、金融についての知識が全くなく、「税金?消費税なら分かるけど?」みたいな感じだった人間でも、今では以下のようなことに取り組めています。

  • クレカ、税金など金融系記事の執筆30記事以上
  • 楽天経済圏を活用したポイントの取得
  • 電力自由化に伴う電力会社の乗り換えと電気代の削減
  • ガスのプラン変更によるガス代の削減
  • 格安SIM等への乗り換えによる通信費の削減
  • つみたてNISAを活用した自動積立
  • Payサービスなどのキャッシュレスの積極的な活用
  • キャンペーンの利用による株式や仮想通貨の所持(ほんの少額ですが)
  • ブログを活用した収益化
  • 会計ソフトを利用し、自身での確定申告の実施
  • マネーフォワードの活用による家計簿の自動化

どれもライティングの仕事によって得た知識や、インターネットで学んだことばかりです。

収益化のしやすさや、仕事の取りやすさを意識して始めた金融系の勉強でしたが、今ではそれ以上に、生きていく上で無くてはならない知識だなと感じるようになりました。

FP取得によって得られた知識は本当に幅広く、試験は受けなくても、ちょっと参考書を読むだけでも得られるものがありそうだと感じています!

3級では活用できる機会は少ないかもしれませんが、FP資格が必要な金融系の案件も、ぜひお待ちしております!